目次
地域内経済循環の発想は概してひとつの市町村単位で語られます。しかし、例えば開成町の場合は、人口2万人弱、面積は“東日本で最も小さい町“であり6.55㎢しかありません。
実質的な”経済圏“としては神奈川県西地域(2市8町、人口 約34万人、面積 635㎢)、さらに中井町と隣接し、衆院選選挙区割りで同じ17区でもある秦野市(人口 約50万人、面積739㎢)を含めた範囲となるでしょう。
引き続き数多あるお店の一部かつ少しずつですが、近隣市町のお店もご紹介できればと思います。地域内経済循環の広域バージョンです!
今回は松田町の”バル”、大井町の和食屋さんとパン屋さんをご紹介します。

“Hō BAR(ホーバル)”さん
@足柄上郡松田町松田惣領1216( 小田急線新松田駅前)
・ホームページはこちらから
・アシガラッテはこちらから
・開成町「ガラパゴレーシング」さんと松田町「ホノボーノ」さんの系列店です。
・バル(BAR)とは?朝はカフェ、昼はランチ、夜は小皿料理“タパス”をつまみにお酒が飲める空間。
・“Hō”=頬?、たくさんのタパスとお酒を頬張ってください!との意味が込めれているようです。
・この日はランチ。パエリアランチ3種、メインランチ5種、パスタランチ2種からチョイス。
すべてに前菜5種とパンがつきます。
前菜=ピンチョスはショーケースから選べます!たくさんあり過ぎて、これは迷います😅
・私は“ガルシア産黒豚の炭焼き”。お世辞抜きでとても美味しかったです!
白米育ちの農家の長男・山神としてはご飯が無性に欲しくなりました・・・。
相棒は“ボロネーゼ”!一気にいってました😊
・以前、地下の個室を利用させていただきました。初めて体験する空間で、かなりの非日常感を味合わせていただきましたが、現在も利用可かは不明です。次回要確認。






“ベーカリールーム ヨコヤマ“さん
@足柄上郡大井町金子303A-102(スーパーヤオマサさん大井町店の西側)
・大井町観光サイトはこちらから
・アシガラッテはこちらから
・手作り、無添加、地元の食材にこだわり。
・ハードもソフトも、お惣菜系もフルーツ系も、“本格的”とツウにも評判です。それでいて“お値打ち”との声多いです。
・遠い昔の記憶が正しければ、オーナーは東京のホテルで腕を振るってらっしゃったはずです。
・この日は、栗ディニッシュ、明太子が溢れる“メンタイフランス”、焼きカレーパン、ちょっと珍しい“ゆで玉子カレーパン”&つぶあんぱん!美味しくいただきました、ご馳走様です。
・我が家の3人の子どもたちが小さい頃、オーダーメイドのバースデーケーキをお願いしていました。大好評であったことは言うまでもありません。かなりのリピーターでした😊





季節料理“千代田屋”さん
@足柄上郡松田町松田惣領1282 (JR御殿場線松田駅前)
・ホームページはこちらから
・120名収容のお座敷あり。ランチはラウンジにて。
・アジフライがお勧めですが、この日は何らかの事情で鯵の入荷未定とのこと・・・。
・私は“特製天丼”。海老2本、白身魚に野菜。“自家製タレ”は若干濃い目、私の好みでした😊 ご馳走様でした。
・相棒は“足柄丼”。海老2本を卵とじ。なぜ“足柄?”すみません、聞けず仕舞い。次回の課題に。
・以前、足柄上郡のPTAの打ち上げ等で何度か団体利用させていただきました。コロナ禍の影響を受けていると思います、早期の収束を祈るばかりです。


足柄上郡の皆様、是非地元のお店でお腹を満たしましょう。足柄上郡以外の方々、是非お運びいただき、足柄の味をお楽しみください。

#聞きます #やります #やり遂げます
先見と行動山神 ゆたか
お声をお寄せください
よろしくお願いいたします。
連絡先 :
090-1402-0005
yutaka@yamagamiyutaka.com