目次

コロナ禍を経て、利用ニーズがさらに高まっている公園。今回のシリーズでは、開成町内の公園について、データを整理し、その特徴や利用状況を確認してみます。

“少なくとも町民の皆さんが、できれば町外の方も、世代によって目的は違えど、開成町の公園をより一層利用していただくには、何が必要か?“との視点でみていきます。

今回は、町ホームページ上には掲載はないものの、自治会館など遊具のある場所をご紹介します。その後、先般公表された、“公園利用者アンケート”(開成町街づくり推進課が実施)の結果を見てみたいと思います。

開成町ホームページの公園情報へのリンクはこちらから

Ⅴ.その他
1.開成町水辺スポーツ公園

住所: 開成町吉田島2710、面積: 不明、供用開始: 平成6年
駐車場: 多数あり。あずまや/パーゴラ: なし(管理棟あり)。ベンチ: 多数あり。
トイレ: 管理等にあり。水道: あり。遊具: 滑り台、ブランコ、スプリング遊具1、砂場、ボルダリング。

情報&感想

・パークゴルフ場、野球場、ソフトボール場、サッカー場など含めて開成スポーツパートナーズが指定管理者として管理運営。構成企業である横浜緑地株式会社は、中井中央公園や県立おだわら諏訪の原公園の管理運営を手掛けています。

・丹沢の山々の緑と、酒匂川の青さに囲まれた立地は格別。美味しい空気を吸って、開放感に浸れます。
町内では一番人気がある公園と言えます。駐車場があり、且つ広いことも一因でしょう。管理棟が開いている時間帯はトイレにも困らないこともカギですね。

・サイクリングコースに直結。休憩所としても利用されています。ツール・ド・ニッポンの“あしがらロングライド”の発着点にもなりました。
・小田急線の電車が見えることから、電車好きのお子さんにも人気です。もちろん大人の撮り鉄もお見かけします。

・家族がサッカー場や野球場を利用するような場合に、その間、子どもたちはこの公園で遊んでいられる/時間を潰せるといった使い方もありそうです。

2.金井島緑陰自由運動広場

住所: 開成町牛島577、面積: 300㎡、供用開始: 平成18年
駐車場: なし。あずまや/パーゴラ: なし。ベンチ: 4基。
トイレ: なし。水道: なし、遊具: なし。

情報&感想

・広い敷地。かつては幼稚園の候補地だったとの話もあります。
・“石窯”があります。非常に珍しいですね。イベント時などにピザとか焼いてみたいです!
・プレイパークの会場として利用されています。
・あじさいまつりの際には駐車場になります。普段も開放していただければ、利用者も増えると思います。フリーライダー(ただ乗り)など目的外での勝手使用などが懸念されるとは思いますが、だめだめ言っている悪影響の方がトータルでは大きいものと考えます。

3.みどり遊園地

住所: 開成町吉田島(中家村)、面積: 不明、供用開始: 不明
駐車場: なし。ゴミ収集日以外は隣接する空きスペースに駐車できます。あずまや/パーゴラ: あり。ベンチ: あり。
トイレ: なし(公民館内にあり)。水道: あり。遊具: 鉄棒、ブランコ。

情報&感想

・あずまやでゲームをする子どもたち、デートっぽい中高生、鉄棒の練習をする親子、キャッチボールをする親子をよく見かけます。
・公民館で習字や英語などの習い事修了後に遊ぶ子どもたちもいます。利用者がそこそこいる、適度に賑わっている公園です。
・春には桜の下でお花見する家族連れも何組かいます。

・敷地内の日枝神社の境内は取り壊される予定となっており、オープンスペースが拡大する見込みです。
・中家村自治会として、公園内の駐車を禁止し、“子どもの遊び場”の復活を目指しています。
自治会有志や老人クラブの方々が定期的に除草・清掃作業を行っています。

4.吉田神社

住所: 開成町吉田島2760、面積: 不明、供用開始: 不明
駐車場: なし。あずまや/パーゴラ: なし。ベンチ: なし。
トイレ: なし。水道: 設備はあるが停止中。遊具: 鉄棒、滑り台、ブランコ、シーソー。

情報&感想

・吉田神社は三島社、源頼朝が伊豆国から西相模に勧請した八代の一つ。明治7年、一村一社の指示により5社を合祀し、吉田神社に改称されました。

・境内地も広く、遊ぶには十分な広さがありますが、聖域ということもあってか、子どもの声が響き渡るなんてことは今は昔ですね。

・氏子の方々のお陰で、きれいに保たれていますが、遊具目的で訪れる子どもたちはあまり多くないとの印象です。

5.上延沢自治会館

住所: 開成町延沢1546-1、面積: 不明、供用開始: 不明
駐車場: 敷地内に可(?)。 あずまや/パーゴラ: なし。ベンチ: 3基。
トイレ: なし(自治会館内にあり)。水道: あり。遊具: 滑り台、鉄棒、シーソー。

情報&感想

・いつも誰かいる/遊んでいる印象があり、町内の公園では明らかに賑わっている方だと思います。幼稚園の送迎場所になっていること、駐車できることも一因と思われます。
・南側は住宅街、北側は農業振興地域の田園が広がる境目に位置。周りに高い建物がないため、空が広く感じます。

6.宮台老人憩の家

住所: 開成町宮台134、面積: 不明、供用開始: 不明
駐車場: 敷地内に可(?)。あずまや/パーゴラ: 1。ベンチ: 2基。
トイレ: なし(老人憩の家の中にあり)。水道: あり。遊具: 鉄棒、ブランコ、コンビネーション遊具、シーソー、ジャングルジム。

情報&感想

・意外にもこの自治会施設の敷地内の遊具が非常に充実しています! あずまやもあります!
ブランコも幼児向けに小さめのものもあります。
・そして、全国的に減少中の懐かしの“ジャングルジム”が、小型ですが、残っています。ジャングルジムは他の遊具よりも事故が起きやすいとされること、複合遊具の登場などで人気が低下したことなどが減った理由とされています。

今の子どもたちの運動能力や注意能力、危険回避能力が低下したとされるのは、ジャングルジムのような遊具が減ったため、と指摘する声もあるようです。いずれにせよ、珍しいものになりました。

・余談ですが、公衆電話があります。町内ではいまや14か所しか残っていません。自然災害が発生した際など、優先的につながり、停電時にも使用でき、充電の必要もない公衆電話は非常に有用とされています。ここにありますことを頭の片隅に入れておいてください。

7.下島自治会 山車保管庫の公園(正式名称は不明)

住所: 開成町吉田島1492、面積: 不明、供用開始: 不明
駐車場: なし。あずまや/パーゴラ: なし。ベンチ: なし。
トイレ: なし。水道: なし。遊具: ブランコ、滑り台、うんてい。

情報&感想

・下島自治会の山車保管庫があります。
・地下には防火水そうが設置されています。
・とてもこじんまりしていますが、民家にも隣接しておらず、落ち着ける空間かも知れません。
・通りかかった土曜日の午後、小学生と未就学児の親子連れが遊んでいました☺️

以上、開成町のすべての公園をご紹介しました。お付き合いいただき、ありがとうございました。

次回、まとめといたしまして、利用者の多い公園の共通点などから利用増を目指す上でのキーポイントなどを整理してみたいと思います。また、その後、開成町街づくり推進課が実施した“公園利用者アンケート”の結果にも触れてみます。

次回に続きます。

https://yamagamiyutaka.com/archives/7925

#聞きます #やります #やり遂げます

先見と行動

山神 ゆたか

お声をお寄せください
よろしくお願いいたします。

連絡先 :
090-1402-0005
yutakayamagamiyutaka.com